沖縄県の新しいホテル・貸別荘・グランピング<2024年/2025年新規オープン・築浅新しい順>

沖縄県の新規オープン・築浅の宿を、エリア別・新しい順に紹介します。
新しい宿はきれいで、お洒落・スタイリッシュな宿が多いのでおすすめです。
新しい宿が少ないエリアは、リノベーションやリニューアルした宿も紹介しています。
糸満の新しいホテル
【2022年オープン】琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
2022年7月オープン。
那覇空港から車で約20分。
【プールあり】
南城の新しいホテル
【2022年オープン】エイトポイントリゾート沖縄<グランピング>
2022年11月オープン。
浦添の新しいホテル
【2022年オープン】ホテルアラクージュ オキナワ
2022年12月オープン。
那覇空港よりお車で約25分(浦添北ICよりお車で約3分)、
港川バス停より徒歩約10分。
うるまの新しいホテル
【2023年オープン】glampark resort アクナ浜<グランピング>
2023年4月オープン。
ドーム型のテントです。
<中部>
米軍基地が多く、アメリカ文化の影響が見られます。
西海岸は、「美浜アメリカンビレッジ」や「港川外国人住宅街」、
「北谷(ちゃたん)公園サンセットビーチ」「宮城海岸」などの人気ビーチがあります。
東海岸は、4つの島を巡る「海中道路」、
世界遺産の「中城(なかぐす)城跡」「勝連城跡」などの見所があります。
宜野湾の新しいホテル
宜野湾(ぎのわん)
【2022年オープン】沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
2022年4月オープン。
那覇空港からお車で40分(宜野湾バイパス沿い)
北谷町の新しいホテル
【2026年オープン予定】リーガロイヤルリゾート沖縄 北谷
2026年春オープン予定。
コンドミニアムのホテルです。
沖縄市の新しいホテル
【2023年オープン】レフ沖縄アリーナbyベッセルホテルズ
2023年8月オープン。
沖縄アリーナから徒歩7分。
<西海岸リゾート>
海沿いに大型リゾートホテルが多くあります。
「青の洞窟」でのマリンアクティビティや、
陶芸の工房やギャラリーが集まる「やむちんの里」があります。
「万座毛」「残波岬公園」「真栄田岬」などの絶景スポットもあります。
2020年万座毛に展望施設がオープンしました。
恩納村の新しいホテル
【2026年オープン予定】PGMゴルフリゾート沖縄
2026年オープン予定。
既存のゴルフ場「PGMゴルフリゾート沖縄」に併設するホテルです。
【2022年オープン】YUMIHA OKINAWA
2022年7月オープン。
那覇空港よりお車にて60分。
全棟ヴィラタイプのホテルです。
【2022年オープン】AQUASENSE Hotel & Resort
2022年3月オープン。
那覇空港よりお車で約60分(沖縄自動車道利用/最寄 石川IC)。
全室のバルコニーにジェットバスがあります。
瀬長島の新しいホテル
沖縄県豊見城市にある瀬長島は沖縄本島と橋でつながる離島です。
ショッピング | 瀬長島ウミカジテラス |
【2024年オープン】STORYLINE瀬長島
2024年4月オープン。
那覇空港から車で約10分。
<沖縄美ら海水族館周辺>
「沖縄美ら海水族館」の周辺には、
「古宇利島」、「備瀬のフクギ並木」などがあります。
沖縄そば店が集結する沖縄そば街道があります。
やんばるの新しいホテル
亜熱帯の大自然が広がるスポットです。
「東村ふれあいヒルギ公園」「大石林山」「辺戸岬」などがあります。
2020年2月、「道の駅おおぎみ」がオープンしました。
西表島の新しいホテル
【2023年オープン】リゾートイン西表島
2023年2月オープン。西表島上原港から徒歩5分。
石垣島の新しいホテル ※別ページ参照
石垣島は新しい宿が多いため、下記ページにまとめています。
宮古島の新しいホテル ※別ページ参照
宮古島は新しい宿が多いため、下記ページにまとめています。
那覇市の新しいホテル ※別ページ参照
那覇市は新しい宿が多いため、下記ページにまとめています。
古宇利島の新しいホテル ※別ページ参照
古宇利島は新しい宿が多いため、下記ページにまとめています。
名護市の新しいホテル ※別ページ参照
名護は新しい宿が多いため、下記ページにまとめています。
最後に
日本屈指のリゾート地沖縄。
新しい宿も多いエリアです。
新しい宿で素敵な思い出を作ってください。
九州の新しい宿もチェックしてみてください。
新しい宿