鳥取県の新しいホテル・貸別荘・グランピング<2024年/2025年新規オープン・築浅新しい順>

鳥取県の新しいホテル・貸別荘・グランピング<新規オープン・築浅>

本メディアはアフィリエイトプログラムを利用して宿泊施設を紹介しています。

鳥取県の新しい宿をエリア別・新しい順に紹介します。

ニューオープン・築浅の宿は、綺麗でおしゃれ・スタイリッシュな宿が多いのでおすすめです。

新しい宿が少ないエリアは、リノベーションやリニューアルオープンした宿を紹介しています。

米子の新しいホテル

米子(よなご)は江戸時代に米子城の城下町として栄えた町です。

島根県の「安来」には電車で約8分で行けます。

島根県の新しい宿もチェックしてみてください。

観光スポット米子城跡、米子白壁土蔵、加茂川、お菓子の壽城、とっとり花回廊
温泉皆生温泉
アクセス【鉄道】米子駅

【車】山陰道米子南IC~米子駅 約3km

【2021年オープン】ホテルルートイン米子

2021年7月オープン。

JR米子駅より徒歩10分 博労町駅より徒歩5分。

【天然温泉大浴場あり】

【2020年オープン】グリーンリッチホテル米子駅前

2020年6月オープン。

JR米子駅北口より徒歩にて約3分。

米子コンベンションセンター・ビッグシップまで徒歩5分です。

【人工温泉あり】

【2018年オープン】GlampHouseDAISEN Garden<貸別荘>

2018年8月オープン。

JR米子駅より車15分。

500坪の庭があります。

【最大8名まで】

【ペット可】

皆生温泉の新しいホテル

米子市にある温泉です。

観光スポット皆生陰線神社、花風の足湯、皆生海浜公園
アクセス【鉄道・バス】米子駅よりバスで約20分

【車】米子自動車道米子ICより約6km

【2021年オープン】やど紫苑亭

2021年3月オープン。

お車で米子駅より約15分、米子空港より約30分。

全10室のラグジュアリーな宿です。

【天然温泉あり】

【2019年オープン】皆生游月

2019年オープン。

創業90余年の老舗温泉宿「海色・湯の宿 松月」の姉妹館。

天空露天風呂が人気です。

【露天風呂あり】

【露天風呂付き客室あり】

 

境港のホテル

境港(さかいみなと)は水木しげるの出身地で、ゆかりのスポットが多くあります。

観光スポット水木しげるロード、水木しげる記念館、夢みなとタワー、境港さかなセンター、海とくらしの史料館、江島大橋、
ショッピング<2022年10月オープン>HATONOVA三光丸 境港
グルメマグロ、カニ
アクセス【鉄道】JR境線境港駅

【車】米子自動車道米子ICより約24km

【2024年オープン】皆玉邸 恵-MEGUMI-

2024年11月オープン。

境港駅より徒歩5分、米子鬼太郎空港より車15分(無料送迎あり※事前にお知らせください)

八頭の新しいホテル

八頭(やず)は柿の産地としても有名です。

「大江ノ郷自然牧場」があります。

【2019年オープン】OOE VALLEY STAY

2019年7月オープン。

鳥取市から車で20分ほどの雄大な自然に囲まれた鳥取県八頭町にあります。

旧校舎をリノベーションした里山リゾートホテルです。

OOE VALLEY STAY

智頭の新しいホテル

智頭(ちず)は江戸時代に鳥取藩最大の宿場町として栄えた町です。

観光スポット<国指定重要文化財>石谷家住宅、恋山形駅

【2023年オープン】ナギノ森の宿

2023年4月オープン。

ドミトリー、個室タイプがあります。

【ペット可あり】

ナギノ森の宿

北栄町の新しいホテル

『名探偵コナン』の原作者・青山剛昌先生の出身地で、コナンスポットがたくさんあります。

観光スポット由良駅、コナン通り、コナンの家 米花商店街、青山剛昌ふるさと館

三朝温泉の新しいホテル

三朝温泉(みささおんせん)は世界屈指のラジウム泉が湧く温泉街です。

観光スポット三朝大橋、河原風呂、三朝神社

【2022年オープン】BARCOS RYOKAN 三朝荘

2022年8月オープン。

全9室の温泉旅館です。

倉吉の新しいホテル

江戸・明治期に建てられた白壁土蔵群、赤瓦が残るエリアです。

 

観光スポット元帥酒造、桑田醤油醸造場、大蓮寺の山道、鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
グルメ
アクセス【鉄道】JR山陰本線倉吉駅

【車】米子自動車道湯原ICより約37km

【2025年オープン】HOTEL星取テラスせきがね

2025年4月、倉吉市にオープン。

HOTEL星取テラスせきがね

【2020年オープン】ゲストハウスtoco.toco 米原邸

2020年6月オープン。

商家町の築100年町家をリノベーションした1日1組の貸切型ゲストハウスです。

2025年オープン予定】ホテルルートインGrand倉吉駅前

2025年6月、オープン予定。

大山・蒜山高原の新しいホテル

大山(だいせん)は中国地方最高峰の山です。

鳥取県は星取県ともいわれる全国有数の天体観測地ですが、なかでも大山は有名です。

蒜山高原は岡山県にまたがっているため岡山県の新しい宿もチェックしてみてください。

観光スポット大山寺、植田正治写真美術館、大山まきばみるくの里、とっとり花回廊、ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク、
グルメひるぜん焼そば
アクセス【車】米子自動車道米子IC、蒜山IC

【2023年オープン】Knot Daisen<グランピング>

2023年4月、西伯郡大山町にオープン。

写真館が運営する一日一組限定のグランピング施設です。

【2023年オープン】DAISEN RESORT 沢田ベース<グランピング>

2023年4月、西伯郡伯耆町にオープン。

米子自動車道溝口ICより車約5分。

【2019年オープン】大山参道ホテル頂

2019年に-ITADAKI-、2020年に-AKANE-という客室がオープン。

米子空港よりお車にて約50分/大山ICよりお車にて約20分。

キッチン付きの滞在型ホテルです。

【2018年オープン】HOTEL&RESORT 狗賓

2018年5月オープン。JR米子駅よりお車にて30分

愛犬同伴型ホテルリゾートです。

【ペット可】

鳥取市・鳥取砂丘の新しいホテル ※別ページ参照

鳥取市・鳥取砂丘は新しい宿が多いため、

下記ページにまとめています。

まとめ

日本海に面した鳥取県。

海や山、砂丘などが魅力的です。

さらに新しい宿で素敵な思い出を作ってください。

新しい宿

※宿泊施設の名称や開業の時期は変更の可能性がありますのでご了承ください。