福岡県の新しいホテル・貸別荘・グランピング<2024年/2025年新規オープン・築浅新しい順>

福岡県の新しい宿をエリア別・新しい順に紹介しています。
新しい宿はきれいでお洒落・スタイリッシュな宿が多いのでおすすめです。
ニューオープン・築浅の宿が少ないエリアは、
リノベーションやリニューアルした宿も紹介しています。
小倉の新しいホテル
小倉城の城下町として栄えた町です。
観光スポット | 小倉城、北九州市漫画ミュージアム、旦過市場(たんがいちば)、JRA小倉競馬場サンシャインパーク |
ショッピング | <2022年4月オープン>THE OUTLETS KITAKYUSYU |
グルメ | 小倉焼うどん |
【2024年オープン】東横INN小倉駅北口
2024年3月オープン。
小倉駅新幹線口(北口)より徒歩7分。
【2021年オープン】ホテルリリーフ小倉ANNEX
2021年4月オープン。
門司港の新しいホテル
明治から国際貿易港として栄えた町です。
観光スポット | JR門司港駅、九州鉄道記念館、関門海峡ミュージアム、関門トンネル人道 |
グルメ | 焼きカレーや、ハヤシライス、バナナスイーツ |
【2020年オープン】グランドベース門司港駅前
2020年3月オープン。
「門司港駅」から徒歩6分。
うきはの新しいホテル
【2023年オープン】フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは
2023年8月オープン。
大分自動車道、杷木ICから車で約10分。JR久大本線うきは駅から車約6分。
海の中道の新しいホテル
海の中道には、「国営海の中道海浜公園」「マリンワールド海の中道」があります。
周辺には、能古島(のこのしま)や志賀島(しかのしま)があります。
【2022年オープン】泊まれる公園 INN THE PARK 福岡<グランピングあり>
2022年3月オープン。
海の中道海浜公園内にオープンした宿です。
球体テント、キャビン、テラスハウスがあります。
太宰府の新しいホテル
「太宰府天満宮」を中心に、人気のある観光エリアです。
「九州国立博物館」「天満宮竈門神社」「だざいふ遊園地」などがあります。
【2022年オープン】グランピング五感<グランピング>
2022年7月、那珂川市にオープン。
JR博多南駅からお車にて20分。
【ペット可】
【2021年オープン】HOTEL CULTIA 太宰府
2021年3月、新棟オープン。
西鉄「太宰府」駅より徒歩約5分。
太宰府天満宮の門前町にある古民家をリノベーションしたホテルです。
柳川の新しいホテル
どんこ舟でお堀をめぐることができる水郷の街です。
北原白秋の出身地で記念館もあります。
ウナギせいろ蒸し、イソギンチャクやワラスボ、ムツゴロウなどの有明海の海の幸が名物グルメです。
【2019年オープン】Kyushu Rv Resort in yanagawa<グランピング>
2019年8月オープン。
西鉄柳川駅よりお車にて約5分。
日本初の屋根つきのRVリゾートサイトです。
福津・宗像の新しいホテル
福津は、世界遺産の一つ「新原(しんばる)・奴山(ぬやま)古墳群」があります。
「かがみの海」や「宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)があります。
宗像(むなかた)には、世界遺産の「宗像大社」があります。
【2020年オープン】やまつばさ別邸・全室かけ流し温泉宿 白兎
2020年11月オープン。
東郷駅よりお車にて約10分。
宮若の新しいホテル
【2021年オープン】宮若虎の湯
2021年12月、宮若市にオープン。
宮若ICより車で15分 福岡ICより車で30分 JR篠栗駅より車で約20分。
大牟田の新しいホテル
大牟田(おおむた)は熊本県との境にある町です。
熊本の新しい宿もチェックしてみてください。
【2025年オープン予定】ホテルルートインGrand大牟田
2025年12月オープン予定。
博多の新しいホテル ※別ページ参照
九州最大の都市です。
新しい宿が多いので、博多の新しい宿を別ページにまとめています。
糸島の新しいホテル ※別ページ参照
糸島は新しい宿が多いため、下記ページにまとめています。
最後に
グルメや海、エンターテインメント施設など、魅力的が多い福岡県。
新しい宿でさらに素敵な思い出を作ってください。
九州は福岡県以外にも新しい宿が多くオープンしています。
九州の新しい宿もチェックしてみてください。
新しい宿